• HOME >
  •  ブログ 

螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。 螢雪ゼミナールの先生の日常がよくわかる!螢雪紹介ブログ ケイセツの先生が普段感じていることやみなさんに伝えたいことを綴っていきます。塾生・保護者の方々はもちろん、OB・OGも気軽に参加してください。

<<次の記事 前の記事>>

冬と言えば・・・  

則武校 長田亜弥

こんにちは。忠節校の長田です!

最近めっきり寒くなってきましたね。

冬のにおいというか、冬特有の冷たい空気を感じます。よね?

この雰囲気が結構好きです。


私は、生まれも育ちも雪国なので、

冬と言えば「スキー」「かまくら」「雪合戦」・・・


いくらでも雪にまつわる単語が出てきます。

他にも「かんじき」「クロスカントリー」←分かるかな?


小学校の校庭には、スキー山があり、

冬の授業はもちろんその山で、スキー。



家の前にはどっさりと雪がたまっているので、

休みの日には友だちと一緒にかまくらを作ってその中で過ごしたり。


放課後は、決まって校庭で雪合戦。








そんなことは日常だったので、当時はあまり深く考えていなかったのですが

大学生になってから、岐阜市で一人暮らしをして、初めての冬。


感じたことは、

「雪ってこんなに降らないものなの???」


こんなにも地域性の違いを感じたことは初めてで、

当時かなりの衝撃を受けたことを覚えています。



今ではもうすっかり慣れてしまいました。

岐阜市でもときどき正月辺りに雪が降りますよね。



昨年の1月も雪が多く、私の現在住んでいる家の前には、

雪が降った日に、近所の子どもが作った雪だるまが置いてありました。

あまりにも懐かしくて写メで撮って、保存してあります(笑)



きっと地域や環境が変われば、その土地特有の

過ごし方があるのだろうと思います。

もしかしたら私の知らない冬の行事や遊び方があるのかも知れません。

そういった話や面白ネタは、ぜひぜひ教えて欲しいです!!


普通に過ごしていることや、普通の毎日でも、

実は他の人から見ると新しい発見になることがあります。

同じ岐阜県内の中学でも、あの中学では流行しているけれど、

こっちではまだとか・・・



他の地域の情報を聞くことは、

なかなか経験できないことだからこそ面白いし、

価値があることだと思います。




たくさんの地域の小中学生が通うケイセツだからこそ出来ることを

この冬にぜひ経験してみよう!!

冬休み、待ってるよ!
ケイセツゼミナール at 2013.11.21 0:00│comments (0)│trackback (x)│





半角英大文字[A-Z]の4文字を入力してから送信ボタンを押してください。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー