- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
受験生にとっては私立受験が始まり、本当の受験生としての実感が湧いたのではないでしょうか。また、中1・中2生にとっては「後期期末テスト」の時期がやってきました。
家での家庭学習は効率よくできていますか??
まだ部活がある中での自主学習は、意志が固くないとなかなか難しいですよね。
つい他のことに気を取られて…となりやすかったら、「塾」という箱の環境を使っていきましょう。
今日の勉強会では、部活が終わってからたくさんの生徒が来てくれました。受験生も受験後に塾でさらに勉強した生徒もいます。
テスト前の勉強会は塾生以外でも体験として参加できます。覚え方を聞いてみたいなーとか、どんな雰囲気かなーと思ったら、ぜひ一度那加校に来てください。
WEBからの申込
那加校TEL058-389-5070
~勉強会(夜Ver.)の時間割~

なぜ下の方に書いたのかって??
(ギックリ腰になって上の方に書けなかったなんて言えないよ……)
勉強会開始!!
那加校 望月由
ついこの前まで新年が始まったなーと思っていたのに、あっという間に1月末になりました。受験生にとっては私立受験が始まり、本当の受験生としての実感が湧いたのではないでしょうか。また、中1・中2生にとっては「後期期末テスト」の時期がやってきました。
家での家庭学習は効率よくできていますか??
まだ部活がある中での自主学習は、意志が固くないとなかなか難しいですよね。
つい他のことに気を取られて…となりやすかったら、「塾」という箱の環境を使っていきましょう。
今日の勉強会では、部活が終わってからたくさんの生徒が来てくれました。受験生も受験後に塾でさらに勉強した生徒もいます。
テスト前の勉強会は塾生以外でも体験として参加できます。覚え方を聞いてみたいなーとか、どんな雰囲気かなーと思ったら、ぜひ一度那加校に来てください。
WEBからの申込
那加校TEL058-389-5070
~勉強会(夜Ver.)の時間割~

なぜ下の方に書いたのかって??
(ギックリ腰になって上の方に書けなかったなんて言えないよ……)
ケイセツゼミナール at 2024.1.30 11:42│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- トマトジュースチャレンジ|名古屋市緑区鳴海の塾教師が行う苦手克服
- 期末対策チェックリスト|各務原の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 【前期期末テスト対策は螢雪(ケイセツ・蛍雪)ゼミナール北方真正校で!】
- どんどんアウトプット!~まもなく定期テスト対策講座開始!|岐阜大野の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール大野校
- ケイセツクイズグランプリ|螢雪ゼミナール鳴海校(名古屋市緑区)
- 名城大学オープンキャンパスに行ってきました!|名古屋市緑区鳴海の塾 ケイセツゼミナール
- 第2回クイズグランプリイベントレポート|岐阜瑞穂市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール瑞穂校
- 「N」で覚える中3理科・磁界の向き|各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- ケイセツクイズグランプリ!! 螢雪(蛍雪)ゼミナール大垣北校【大垣市の進学塾】
- お盆って何するの?|岐阜・各務原の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール鵜沼各務原校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (14件)
- 蘇原エール校 (144件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (36件)
- 瑞穂校 (6件)
- 大垣北校 (19件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (16件)
- 大野校 (8件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (8件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (7件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)