- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
(夏期前は安八校・池田校・大野校で、夏期中は安八校・平田校にて全力投球(⚾167キロくらい出ててるかな!?日本新記録!?)しております!!)
先日、地元の友達2人と久しぶりに集まって3人で食事に行ってきました。
みんな社会人になってそれぞれ忙しくしているけれど、久々に顔を合わせた瞬間から、まるで昨日も会っていたかのような感覚に(笑)
学生時代の話や、仕事の話、3人の趣味のプロ野球の話、最近の出来事、そして将来の夢のことまで、話は尽きませんでした。
そんな中で、「今何してるの?」という話題に。
僕が「実は今、ケイセツで働いてるんだよ」と言ったら、2人とも目をまんまるにしてビックリ!
「えっ!?ケイセツ!?懐かしすぎる〜!」と、そこから一気に話が盛り上がりました。
そう、実は僕を含めたこの3人、全員ケイセツの卒塾生なんです!
当時同じ教室で勉強していた仲間と、今もこうして同じテーブルを囲んで笑い合っている。
不思議なご縁を感じつつ、やっぱり「繋がりって大事だなぁ」としみじみ思いました。
それぞれ目指す高校は違っても、志望校合格という目標に向かって塾で一緒に頑張った日々。
一緒に授業を受けたこと、授業の合間に話したこと、ちょっとしたことで笑い合ったこと、悔しい思いをしたこと、合格して喜んだこと――
今振り返っても、その時間が今の自分たちを支えてくれている気がします。
今、ケイセツで頑張っているみなさんも、きっと気づかないうちにかけがえのない“繋がり”が生まれているはずです。
隣で一緒に問題に取り組んでいるあの子、休み時間に話すあの子。
その“今の仲間”を、ぜひ大切にしてください。
もしかしたら数年後、皆さんも今一緒に勉強しているメンバーで「そういえば塾であんなことあったね!」と笑い合う日が来るかもしれませんよ!
🌟 そして今、「誰かと一緒に頑張りたい」「成長できる場所がほしい」と感じている人へ。
ケイセツゼミナール安八校には、前向きに学ぶ仲間がたくさんいます。
勉強も、笑いも、思い出も――きっとここで見つかります。
そんな繋がりの中に、あなたも加わってみませんか?
ぜひみなさんにお会いできることを楽しみにしています!
📍螢雪ゼミナール 安八校について
螢雪ゼミナール 安八校は、岐阜県安八郡安八町で地域密着の学習塾として、小学生・中学生・高校生の学習を全力でサポートしています。
住所:〒503-0117 岐阜県安八郡安八町大明神192-1
電話番号:0584-63-0880
対象学年:小4〜高3
対象学校区:登龍中学校、東安中学校、輪之内中学校 など
対応コース:
■ 一斉授業(小学生・中学生コース)
■ 駿台Diverse + 個別指導(高校生コース)
🔍 Googleマップで「安八町 塾」「登龍中 進学塾」「安八町 中学生 個別指導」などで検索される方にも最適な立地です。
📷 安八校 公式Instagramでは、授業の様子や教室の雰囲気などを発信中!
ぜひフォローしてチェックしてください。https://www.instagram.com/keisetsu_anpachi/?hl=ja
螢雪ゼミナール安八校では、勉強だけでなく、「一生の仲間」との出会いがきっとあります。
今この瞬間の努力が、未来の“かけがえのない繋がり”になりますように。
【螢雪ゼミナール安八校ブログ】共に頑張った仲間との友情は永遠!〜安八町の塾で育んだ“つながり”を大切に〜
安八校 渡邊康太
みなさん、こんにちは!螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校、理系担当の渡邊康太です。(夏期前は安八校・池田校・大野校で、夏期中は安八校・平田校にて全力投球(⚾167キロくらい出ててるかな!?日本新記録!?)しております!!)
先日、地元の友達2人と久しぶりに集まって3人で食事に行ってきました。
みんな社会人になってそれぞれ忙しくしているけれど、久々に顔を合わせた瞬間から、まるで昨日も会っていたかのような感覚に(笑)
学生時代の話や、仕事の話、3人の趣味のプロ野球の話、最近の出来事、そして将来の夢のことまで、話は尽きませんでした。
そんな中で、「今何してるの?」という話題に。
僕が「実は今、ケイセツで働いてるんだよ」と言ったら、2人とも目をまんまるにしてビックリ!
「えっ!?ケイセツ!?懐かしすぎる〜!」と、そこから一気に話が盛り上がりました。
そう、実は僕を含めたこの3人、全員ケイセツの卒塾生なんです!
当時同じ教室で勉強していた仲間と、今もこうして同じテーブルを囲んで笑い合っている。
不思議なご縁を感じつつ、やっぱり「繋がりって大事だなぁ」としみじみ思いました。
それぞれ目指す高校は違っても、志望校合格という目標に向かって塾で一緒に頑張った日々。
一緒に授業を受けたこと、授業の合間に話したこと、ちょっとしたことで笑い合ったこと、悔しい思いをしたこと、合格して喜んだこと――
今振り返っても、その時間が今の自分たちを支えてくれている気がします。
今、ケイセツで頑張っているみなさんも、きっと気づかないうちにかけがえのない“繋がり”が生まれているはずです。
隣で一緒に問題に取り組んでいるあの子、休み時間に話すあの子。
その“今の仲間”を、ぜひ大切にしてください。
もしかしたら数年後、皆さんも今一緒に勉強しているメンバーで「そういえば塾であんなことあったね!」と笑い合う日が来るかもしれませんよ!
🌟 そして今、「誰かと一緒に頑張りたい」「成長できる場所がほしい」と感じている人へ。
ケイセツゼミナール安八校には、前向きに学ぶ仲間がたくさんいます。
勉強も、笑いも、思い出も――きっとここで見つかります。
そんな繋がりの中に、あなたも加わってみませんか?
ぜひみなさんにお会いできることを楽しみにしています!
📍螢雪ゼミナール 安八校について
螢雪ゼミナール 安八校は、岐阜県安八郡安八町で地域密着の学習塾として、小学生・中学生・高校生の学習を全力でサポートしています。
住所:〒503-0117 岐阜県安八郡安八町大明神192-1
電話番号:0584-63-0880
対象学年:小4〜高3
対象学校区:登龍中学校、東安中学校、輪之内中学校 など
対応コース:
■ 一斉授業(小学生・中学生コース)
■ 駿台Diverse + 個別指導(高校生コース)
🔍 Googleマップで「安八町 塾」「登龍中 進学塾」「安八町 中学生 個別指導」などで検索される方にも最適な立地です。
📷 安八校 公式Instagramでは、授業の様子や教室の雰囲気などを発信中!
ぜひフォローしてチェックしてください。https://www.instagram.com/keisetsu_anpachi/?hl=ja
螢雪ゼミナール安八校では、勉強だけでなく、「一生の仲間」との出会いがきっとあります。
今この瞬間の努力が、未来の“かけがえのない繋がり”になりますように。
ケイセツゼミナール at 2025.7.22 17:39│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 8月スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 20歳の節目に卒塾生からの嬉しい電話|螢雪(蛍雪)ゼミナール一宮開明校
- 計算コンテスト実施!計算力=スピードと正確さ|本巣北方の塾螢雪ゼミナール北方真正校
- 散歩|夏休みの勉強と息抜き 各務原 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 【稲沢の塾講師が一宮七夕まつりへ】暑さの中、生徒の頑張りを応援しました!
- ~夏のがんばりをこれからも~ 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校|秋のイベント紹介
- クイズ・グランプリ開催!鵜沼各務原の螢雪(蛍雪)ゼミナールで学ぶ楽しさ体験
- マイテストは必ず一発で合格!|中学生の本番力を鍛える北方町の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 入試対策説明会|中3生必見!岐阜・各務原 螢雪ゼミナール蘇原エール校より
- 『楽しむ』勉強法でレベルアップ|一宮市の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (13件)
- 蘇原エール校 (142件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (35件)
- 瑞穂校 (5件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (16件)
- 大野校 (7件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (8件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)