- HOME >
- ブログ
<<次の記事 前の記事>>
先取り学習の効果とは? 早めの学校ワーク提出で差をつける
先日、中学1年生の生徒が「学校ワーク、もう終わったので提出します!」と言い、学校ワークを提出してくれました。
北方真正校では、7月31日までに前期期末テストの範囲の学校ワークを塾に提出し、先生たちが丁寧にチェックするルールになっています。
その期日の1週間以上前に終わっていたので、私たちも驚きと同時にとても褒めました。
7月21日時点の学校ワーク提出状況【北方真正校のやる気あふれる生徒たち】
7月21日時点で、北方真正校では3年生の生徒が7名、1年生の生徒が1名が学校ワークを終えています。
例年以上の早さでみなさんのやる気が感じられます。
早めの対策がもたらす学習のメリット
早めに学校ワークを終わらせることで、間違い直しや弱点補強、そして応用問題へのチャレンジに時間を使えます。
それはすなわち、前期期末テストでの成功にぐっと近づきます。
螢雪ゼミナール北方真正校の学習サポート体制
ケイセツゼミナール 北方真正校では、北方町の中学生の皆さんがこうした「先取り学習」や「計画的な学習習慣」を身につけられるよう、日々サポートを行っています。
また、やる気や向上心のある生徒に囲まれて勉強できる環境も北方真正校の良さです。
北方町の中学生におすすめ!塾探しは螢雪ゼミナール北方真正校で
「北方町 塾 中学生」で塾をお探しの皆さん、前期期末テストで必ず成功を掴みとりたい皆さん、早めの対策、優れたまわりの環境で一歩リードを狙ってみませんか?
螢雪ゼミナール北方真正校で、皆さんの“本気”を応援します!
螢雪ゼミナール 北方真正校の詳細情報
校舎案内・所在地・連絡先
〒501-0425
岐阜県本巣郡北方町加茂1丁目39
TEL:058-323-7311
対応コース
一斉授業
小学生コース・中学生コース
駿台Diverse + 個別指導
高校生コース
対象学年
小学校4年生〜高校3年生まで幅広く対応
対応学校区
北学園、南学園、真正中、糸貫中、岐阜西中、本巣中の生徒さんが通塾中
定期テスト対策は早めのスタート!!【北方町の中学生必見】
北方真正校 西山拓利
皆さん、こんにちは。螢雪(蛍雪)ゼミナール 北方真正校の西山です。先取り学習の効果とは? 早めの学校ワーク提出で差をつける
先日、中学1年生の生徒が「学校ワーク、もう終わったので提出します!」と言い、学校ワークを提出してくれました。
北方真正校では、7月31日までに前期期末テストの範囲の学校ワークを塾に提出し、先生たちが丁寧にチェックするルールになっています。
その期日の1週間以上前に終わっていたので、私たちも驚きと同時にとても褒めました。
7月21日時点の学校ワーク提出状況【北方真正校のやる気あふれる生徒たち】
7月21日時点で、北方真正校では3年生の生徒が7名、1年生の生徒が1名が学校ワークを終えています。
例年以上の早さでみなさんのやる気が感じられます。
早めの対策がもたらす学習のメリット
早めに学校ワークを終わらせることで、間違い直しや弱点補強、そして応用問題へのチャレンジに時間を使えます。
それはすなわち、前期期末テストでの成功にぐっと近づきます。
螢雪ゼミナール北方真正校の学習サポート体制
ケイセツゼミナール 北方真正校では、北方町の中学生の皆さんがこうした「先取り学習」や「計画的な学習習慣」を身につけられるよう、日々サポートを行っています。
また、やる気や向上心のある生徒に囲まれて勉強できる環境も北方真正校の良さです。
北方町の中学生におすすめ!塾探しは螢雪ゼミナール北方真正校で
「北方町 塾 中学生」で塾をお探しの皆さん、前期期末テストで必ず成功を掴みとりたい皆さん、早めの対策、優れたまわりの環境で一歩リードを狙ってみませんか?
螢雪ゼミナール北方真正校で、皆さんの“本気”を応援します!
螢雪ゼミナール 北方真正校の詳細情報
校舎案内・所在地・連絡先
〒501-0425
岐阜県本巣郡北方町加茂1丁目39
TEL:058-323-7311
対応コース
一斉授業
小学生コース・中学生コース
駿台Diverse + 個別指導
高校生コース
対象学年
小学校4年生〜高校3年生まで幅広く対応
対応学校区
北学園、南学園、真正中、糸貫中、岐阜西中、本巣中の生徒さんが通塾中
ケイセツゼミナール at 2025.7.23 11:21│comments (0)│trackback (x)│
コメント
コメントする
|
最近のエントリー
- 8月スタート|各務原市の塾螢雪(蛍雪)ゼミナール蘇原エール校
- 20歳の節目に卒塾生からの嬉しい電話|螢雪(蛍雪)ゼミナール一宮開明校
- 計算コンテスト実施!計算力=スピードと正確さ|本巣北方の塾螢雪ゼミナール北方真正校
- 散歩|夏休みの勉強と息抜き 各務原 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 【稲沢の塾講師が一宮七夕まつりへ】暑さの中、生徒の頑張りを応援しました!
- ~夏のがんばりをこれからも~ 螢雪(蛍雪)ゼミナール安八校|秋のイベント紹介
- クイズ・グランプリ開催!鵜沼各務原の螢雪(蛍雪)ゼミナールで学ぶ楽しさ体験
- マイテストは必ず一発で合格!|中学生の本番力を鍛える北方町の塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール
- 入試対策説明会|中3生必見!岐阜・各務原 螢雪ゼミナール蘇原エール校より
- 『楽しむ』勉強法でレベルアップ|一宮市の学習塾 螢雪(蛍雪)ゼミナール木曽川校
最近のコメント
- 仲間とお互いに高めあう
- GPT-4
- この時期は、これ?
カテゴリー
- 鵜沼各務原校 (13件)
- 蘇原エール校 (142件)
- 那加校(小中学部) (28件)
- 長森校 (138件)
- 岐南校 (23件)
- 陽南本荘校 (14件)
- 則武校 (19件)
- 柳津校 (55件)
- 北方真正校 (35件)
- 瑞穂校 (5件)
- 大垣北校 (18件)
- 安井校 (40件)
- 安八校 (16件)
- 大野校 (7件)
- 平田校 (12件)
- 池田校 (11件)
- 江南北校 (32件)
- 扶桑校 (14件)
- 布袋校 (12件)
- 稲沢校 (22件)
- 一宮開明校 (14件)
- 木曽川校 (8件)
- 如意申校 (13件)
- 鳴海校 (4件)
- 那加校(高校部) (7件)
- 教育本部センター (1件)
- 那加校(螢雪パーソナル) (3件)